top of page
ミモザ家政婦紹介所
家族の一員となり、お客様に安心と自由な時間をお届けします
東京 家政婦をお探しならミモザ家政婦紹介所。
当社は顧問弁護士もついております。
家政婦と家事代行の違いをご存じですか?家事代行は限定的なサービスだけになります。家政婦は家族の一員のような存在になり、様々なことに対応します。
あなたの家族の一員となり、潤いのある生活を送りませんか?

MIMOZAとは

・・・
こんなお悩みありませんか?
水回りの掃除が
なかなかできない
部屋の片付けを
お願いしたい
帰宅後に美味しい手料理が食べたい
忙しすぎて家事が
疎かになっている
高齢者の見守りや
サポートをしてほしい

ご利用の流れ
01
お問い合わせフォーム
から申し込みを
お願いします
02
事前相談
ヒアリングを
行います
03
必要書類を持ち、
スタッフの訪問、面談
04
サービス開始
(ご契約)
ご利用料金
料金表
ご利用料金
交通費
(実費)
手数料
(20%+税)
※事務手登録数料として初回のみ710円(税込)が発生いたします。
※交通費は実費いただきます。
※年末年始、お盆等は20%の割増料金を頂きます。
(1時間¥2000~)
-
Q.留守の間もお願いできますか?A.もちろん留守宅でも大丈夫です。担当者が責任を持って保管・管理します。
-
Q.サービス地域を教えてください。A2.東京、神奈川県の全域でもサービス提供しております。お気軽にお問い合わせください。
-
Q.予約後に日程の変更はできますか?利用者様と担当者の同意があれば、開始時24前まで訪問日程を振替可能です。
-
Q.親の介護が必要なのですが出来ますか?介護のお仕事は内容によりますが、介護の資格が無いと出来ない作業もあります。 介護士の免許を持っているヘルパーさんもいるのでご相談ください。

bottom of page